コメントの投稿
ウチの次女もですorz
私もおばあちゃんと一緒に「どこ~?どこ~?」って探してたら体操着のズボンをしきりに上げている次女の姿が…orz
出場のたびにそんな見つけ方…決してズボンのゴムがゆるいのではありません。きつくても動いたら下がってくる感じが気に入らないらしいです。おかげで見つけられたよ~(涙)
ただいまブログ応援活動中です!
応援ポチッ!
整理体操の時周りと違う動きで頭出てました!
うちは整列のときふざけ合っているのですぐ
わかりました(´;ω;`)
『人の話を聞くときは相手の目を見る』
息子ちゃん偉いぞ(笑)
おへんじ~
ですよねー!
お揃いで並ばれるとかなり苦労します~。
体操着のズボン、動いてるうちに下がってきちゃうんですか。
気になりますよねー。
そういや一昨年の娘は、ズボンを一人だけシャツの中に入れてなくて、
それで見つけることができました(笑)
>まりもさん
応援ありがとうございます。
>ぷぅちんさん
やっぱりー!
そういうときに変に目だったりするんですよね~(≧∇≦)
そういやうちの息子は体操も周りとワンテンポずれてましたorz
息子くん、ふざけあう余裕があるってすごいじゃないですか♪
>タイガーパパさん
なるほど!!
「相手の目を見る」を実践してたんですね!偉いぞ息子!
……いやそれ、絶対違うと思う(笑)
子供のハッピとハチマキたまりません~(≧∇≦)