上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
家族で外食したときのこと。




体は小学3年生だけど、
言動が3さい。見抜かれてた?w
お子さま用のコップや取り皿、
ここ何年かは全然出されることもなかったので
久しぶりで思わず4人揃って笑ってしまいました(´∀`)
これ以降、息子が人前で甘えようとしてくると
「またスティッチ持ってこられるぞ!!」(お子さまコップがスティッチのイラスト入りだったんですw)で撃退してます(笑)
一票入れないとスティッチ持ってくるぞ!?

携帯からも上のバナーで投票できます!

長男(小5、150センチ弱)も、時々お子様仕様で持ってこられます。
末っ子(小3、135センチ)は、毎回お子様仕様…。
見た目はどちらも大きく見える二人ですが、その上にいる中学生の長女と並ぶと、どうしても幼く見えてしまうようですね。
給仕されてしまったお子様セット、長男は黙って私の水とお子様水交換しますが、末っ子は嬉々として使ってます。
流石にフォーク類は使い辛いので、交換をお願いしてますけどね。(笑)
うちの次男もよく「お子様メニューですか?」と聴かれます。
この9月から中学生で身長150cm。
そんなに小さくないんですが、長男が身長180cm近いので
小さく見えちゃうんですね。。。
あ、行動も赤ちゃんだけど。。。
だぁーさまが
息子ちゃんぐらいの歳は
レストランとか
行くと
大人は熱いお茶を
だぁーさまは冷たいお水を
出されたものです。
だぁーさまゎ
こどもぢゃ
ないんだからネっ!!
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。