上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
被災地以外の地域の人間として、できることは限られてますが
できるだけのことはしようと思います。
その一つが募金!


しょ……しょぼかった!!(;´Д`)
(注:1ポイント=1円)
そういえばついこないだポイント使って買い物したばかりだったよ……orz
2円じゃしょうがないなあ、と思ってたら夫のYahoo!のIDの方のポイントが
けっこうたまってたので、そっちから募金してくれました。
私も他の手段をと思い、

携帯から募金しました。
これはau。
携帯の壁紙を買うことで、募金ができます。
他にもいろいろ募金の方法があります。
ネットの募金情報まとめ
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokinhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/12/news002.html※義援金詐欺も出回ってるようなのでご注意を!
仲良しブロガーのmakiさんが、
元気の出る記事をまとめてくださっています。
→
「Hope...」「たくさんの人へ、希望のひかりが届きますように...」
Google消息情報検索
http://japan.person-finder.appspot.com/Googleによる災害情報まとめ
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.htmlGoogle避難所名簿共有サービス
http://googlejapan.blogspot.com/2011/03/blog-post_14.html各避難所にいる人たちのお名前が分かります。Googleほんとすごいよ!!

携帯からも上のバナーで投票できます!

こんにちは。
本当にささやかな額ですが、私もYahoo!ポイントを募金しました。
できれば楽天ポイントも募金したいところ。
(っていうほど額はないけど)
でもあそこはやってなくて。
お子さん二人とも体調を崩されているとのこと(実はツイッターフォローしてたりします)
どうかご自身の身体もご自愛くださいね。
関係ないけど。
なぜか、「1ヶ月更新がないブログに出る広告」が出てました。
fc2も混乱してるのでしょうか。
>orange-juiceさん
そうなんですよー、私も楽天ポイントはそれなりにたまってるので
ぜひこちらからも募金したいんですがやってないんですよね。
そのうち始めてくれるといいなと思っています。
わ、ツイッターもフォローして下さってるんですかw
風邪でちょっと体調崩しちゃいましたが、
熱はあってもめちゃ元気です。
ご心配ありがとうございます!
広告、出てるみたいですね……
何なんでしょうね??
ちゃんと毎日更新してるんですが(笑)
ご紹介されていた「Hope・・・」の記事
早速拝見しに行きました
なんだかじんわりあったかくなりますね。
ぜひ、ブログでも紹介させていただけたらと思います!