仏像こわい
あぢかった~⊂⌒~⊃。Д。)⊃

天気がものすごく良かったのに加え、道が広くて
日陰がほとんどないんですね~。
そこへ来て、人も多いし鹿も多いし(笑)
鹿には興奮したけど、あまりの暑さにテンション下がりまくる子供たち。
特に娘。
そんな子供たちを何とか追い立てつつ、とりあえず奈良に来たら
ここだけは見せたい!と大仏殿までやってきました。
が、娘、

入口の仁王様にドン引き。
さあここから先はもうテコでも動きません。
仕方ないから夫、抱っこしてた息子を歩かせて、
娘を抱っこする始末(;´Д`)
(ちなみに私はもうどっちも抱っこなんてムリ!!)
そんなこんなで子供たちをなだめすかしながら、
どうにかこうにか大仏殿に入ったぞ!

大仏でもっとドン引き。orz
「おおきすぎるーーーーっ」
って、大仏が大きいことに文句言わないで下さい(;´Д`)
はうー……
仏像とか建物とか見るのが好きで、子供が出来るまでは
あちこちのお寺やお城を見て歩いてた私たち夫婦ですが、
まだまだ子供に見せるには早すぎたみたいです(;´∀`)
大仏殿の密かなお楽しみ、

柱の穴くぐりでちょっとだけ機嫌を取りもどしましたけどね。
大仏殿を出てちょっと鹿と遊んだりしつつ休憩。
阿修羅像が大好きな私としてはどうしても興福寺まで行きたいけど、
子供たちにその余力が残ってるかは非常に微妙。
と、そこへ現れたのが……!!
むりやり引っぱって続きます(笑)
ドン引きしないで一票を。


